皆さんがお家探しの際に「どこ見れば良いの?」や「何に注意したら良いの?」といった場合に役立つポイントについて紹介させていただきます。
防犯性
女性ひとりの場合は、やはり防犯性は重要だと思います。オートロック付はもちろんのこと階層は2階以上が望ましいです。それだけで防犯性が上がります。また、防犯カメラの有無や設置個所も確認しておきましょう。フロント・ロビーだけでなく駐輪場やマンション周囲にも防犯カメラが設置されていると防犯性が格段に上がります。
周辺の街灯もチェックしておきましょう。内見する時間帯は日中明るいときがほとんどなので気付きにくいので見落としがちです。近年、女性を狙った犯罪も多く報道されていますが、女性のひとり暮らしは本当に注意が必要です。
日照条件(日当たり)
「日当たり」と聞くと多くの方は南向きが1番良いと認識があるのではないでしょうか。実は人によって生活スタイルはさまざまなため、一概に南向きが良いとは言い切れません。
それぞれ東西南北の特徴です。
〇東向き
朝の日当たりが良い。洗濯物を干す場合は午前中に干すことがベスト!また、朝の日差しで部屋が暖まるメリットがある。これにより暖房費は節約できる。朝にしっかり日差しが入るので朝から活動する方にオススメ!!
〇西向き
夕方の日当たりが良い。昼以降に日差しが強くなるため、洗濯物は午後に干すと乾きが早い。また、夕方から夜にかけては日差しによる暖かさにより暖房費の節約ができる。夜職の方など夜型の方にオススメ!!
〇南向き
日中の日当たりが良いため、洗濯物がとても乾きやすい。日差しがよく入るため照明が無くても日中は過ごせる場合もある。日中暖かいため暖房費の節約もできる。一方で南向きは最も人気が高いため家賃が高めに設定されていることも・・・。在宅ワークや専業主婦の方など日中に自宅にいてる方にオススメ!!
〇北向き
日当たりは基本的に悪い。そのため、洗濯物が乾きにくい。また、湿気によるカビが発生しやすい。その一方で、壁紙(クロス)や本などが紫外線により変色(日焼け)がしにくい。夏は涼しい傾向がある。夏場の暑さが苦手な方にはオススメ!!
良い物件ほどいわゆる「取り合い」になります。本当に1分1秒で希望物件が他の方から申し込みが入ってしまうことも少なくありません。お住まいはとても慎重に選ばないといけないですが、決断は早いにこしたことはありません。そういった場合の参考になれば幸いです( `ー´)ノ
弊社ではお客様に応じたアドバイスも個別でさせて頂きます。
お気軽にお問合せください!